-
カーナビ接続したfire TV stickが再起動を繰り返す原因判明!?|モバイルバッテリーが救世主
マイカーでfire TV stickをご愛用のみなさま、こんにちわこんばんは!セレナのカーナビにfire TV stickを接続している、しまっちです。 fire TV stickをカーナビ接続して、車内で動画視聴をされている方も多いと思います。めっちゃ便利ですよね。 そんな便... -
Clazzio(クラッツィオ)のシートカバーをおすすめする2つの理由
日本全国のマイカー保有者のみなさん、こんにちはこんばんは!セレナ乗りのしまっちです。 お車をお持ちの方には、車が大好きでいつまでも綺麗に使いたい、乗りたいと思っている方って結構多いですよね?もちろん僕もそのうちのひとりです。 特に小さなお... -
カーナビに fire tv stick を接続|動画視聴で車移動が快適空間へ!
日本全国のマイカーユーザーのみなさま、こんにちはこんばんは!日産セレナにアルパイン車種専用カーナビのBIGX11を装着しているしまっちです。 今回はマイカーのカーナビが外部入力に対応している方に向けて、Amazonから販売されている fire tv stick を... -
ミレーのドライナミックメッシュを購入レビュー|やせ型体形のサイズ選び
日本全国のやせ型登山家のみなさま、こんにちわこんばんは!ついに僕も登山家に大人気のMILLET(ミレー)のドライナミックメッシュを購入しました。 なぜ今まで購入をためらっていたのか?については、単純にサイズ感が分からなかったからwww特にドライナ... -
登山やキャンプにおすすめできる超小型LEDライト|COB RECHARGEABLE KEYCHAIN LIGHT 購入レビュー
日本全国のアウトドア大好きなみなさん、こんにちはこんばんは!最近アウトドア用品をあさりまくっているしまっちです。 今回は前々から欲しかった、小型のLEDライトを購入したのでご紹介させてもらいます。 購入商品がこちら↓COB RECHARGEABLE KEYCHAIN L... -
キャンプ初心者にコールマンのテントをおすすめする理由|信頼と安心感、満足度がすごい!
日本全国のコールマン(Coleman)愛好家のみなさま、こんにちわこんばんは。絶賛コールマンへの愛情が爆上がり中の、しまっちです! 僕は今、猛烈に感動しています。なぜかというと、コールマンのカスタマーサービスの対応が神すぎたから! 僕はコールマン... -
セレナ(C27後期)にサムライプロデュースのリアバンパーステップガードを装着!
日本全国の愛車ドレスアップが大好きなみなさま、こんにちわこんばんは!しまっちです。 今回は日産セレナにサムライプロデュースのリアバンパーステップガードを装着したので、どんなもんか報告がてら記事にしていきたいと思います。 リアバンパーステッ... -
YAMAPアプリがApple Watchに対応!|Apple Watchでできること
日本全国のYAMAPユーザー登山家のみなさま、こんにちわこんばんは。YAMAPユーザーかつApple Watchユーザーのしまっちです! 今回は待ちに待ったうれしいお知らせ!なんとYAMAPアプリがApple Watchに対応したとのことです。 はたしてどんなことができるのか... -
福智山ダム登山口からの福智山登山|初心者目線でルート紹介
福智山登山を計画中のみなさま、こんにちわこんばんは。今回4回目の福智山登山をしてきたしまっちです。 みなさんはどの登山ルートで福智山登山を考えていますか?? 僕はこれまでの過去3回はすべて上野登山口→白糸の滝ルートでしたが、今回はじめて福智山... -
Amazonプライム会員はメリットだらけ!|Amazon Photosは月額500円で容量無制限の最強フォトストレージ
日本全国の写真愛好家のみなさん、こんにちわこんばんは。なんちゃってフォトグラファーのしまっちです。 今日はみんな大好きAmazonが提供するAmazonプライム会員の特典【Amazon Photos】がすごすぎるので、紹介していきたいと思います! 最近は一眼レフで...
Scroll