Outdoor– category –
-
ミレーのドライナミックメッシュを購入レビュー|やせ型体形のサイズ選び
日本全国のやせ型登山家のみなさま、こんにちわこんばんは!ついに僕も登山家に大人気のMILLET(ミレー)のドライナミックメッシュを購入しました。 なぜ今まで購入をためらっていたのか?については、単純にサイズ感が分からなかったからwww特にドライナ... -
登山やキャンプにおすすめできる超小型LEDライト|COB RECHARGEABLE KEYCHAIN LIGHT 購入レビュー
日本全国のアウトドア大好きなみなさん、こんにちはこんばんは!最近アウトドア用品をあさりまくっているしまっちです。 今回は前々から欲しかった、小型のLEDライトを購入したのでご紹介させてもらいます。 購入商品がこちら↓COB RECHARGEABLE KEYCHAIN L... -
キャンプ初心者にコールマンのテントをおすすめする理由|信頼と安心感、満足度がすごい!
日本全国のコールマン(Coleman)愛好家のみなさま、こんにちわこんばんは。絶賛コールマンへの愛情が爆上がり中の、しまっちです! 僕は今、猛烈に感動しています。なぜかというと、コールマンのカスタマーサービスの対応が神すぎたから! 僕はコールマン... -
YAMAPアプリがApple Watchに対応!|Apple Watchでできること
日本全国のYAMAPユーザー登山家のみなさま、こんにちわこんばんは。YAMAPユーザーかつApple Watchユーザーのしまっちです! 今回は待ちに待ったうれしいお知らせ!なんとYAMAPアプリがApple Watchに対応したとのことです。 はたしてどんなことができるのか... -
福智山ダム登山口からの福智山登山|初心者目線でルート紹介
福智山登山を計画中のみなさま、こんにちわこんばんは。今回4回目の福智山登山をしてきたしまっちです。 みなさんはどの登山ルートで福智山登山を考えていますか?? 僕はこれまでの過去3回はすべて上野登山口→白糸の滝ルートでしたが、今回はじめて福智山... -
福智山(福岡県)の登山ルートを写真付きで紹介|登山初心者が白糸の滝ルートをソロ登山
福智山登山が大好きなみなさま、こんにちはこんばんは!このところすっかり福智山登山にはまっている、しまっちです。 1回目は職場の後輩に誘われてイヤイヤ登った感が否めませんでしたが、今回はすっかり山の魅力に憑りつかれ自ら福智山登山を申し出まし... -
歌瀬キャンプ場でファミリーキャンプ!|ここなら初心者でも大丈夫
日本全国のファミリーキャンパーのみなさん、こんにちわこんばんは。この度やっと念願のファミリーキャンパーに仲間入りすることができた、しまっちです! 我が家の記念すべき初めてのファミリーキャンプは、熊本県上益城郡山都町にある歌瀬キャンプ場に決... -
登山初心者が福智山の白糸の滝ルートを登ったら絶景だった|山頂デイキャンプ
日本全国の登山愛好家のみなさま、こんにちわこんばんは。最近すっかりアウトドアにドハマリしているしまっちです。 数日前に職場の後輩に無理矢理登山に連れていかれ、あんまり乗り気じゃなかったんですが、いざ行ってみたら意外と良くてまた登りたいなー... -
コールマン 120周年感謝祭キャンペーン|申し込んで本当に当たるのか!?
みなさん、こんにちわこんばんは!素人キャンパーのしまっちです。 先日、コールマンの大人気テント「タフスクリーン2ルームハウス/MDX+」を割引価格で購入したことをお伝えしましたが、ちょうど同時期に「コールマン 120周年感謝祭キャンペーン」なるも... -
SOTOレギュレーターストーブST-310購入!|KVASS遮熱テーブルとの相性は?
みなさんこんにちわ、こんばんは!素人キャンパーのしまっちです。 今回、念願のSOTOレギュレーターストーブST-310を購入しました! 僕と同じく、シングルバーナーの超人気商品、ST-310の購入を考えているキャンパーの方も多いのではないでしょうか?そし...
12